Google 検索ランキング2010…総合トップはYouTube

自動車 テクノロジー ネット
2010年の年間検索ランキング
2010年の年間検索ランキング 全 5 枚 拡大写真

Googleは10日、検索サイト『Google』の2010年の年間検索ランキングを発表した。それによると、総合ランキングトップは『YouTube』、2位『Yahoo』、3位『Facebook』、とウェブサービスの名称が続いた。

急上昇ワードランキングでは、今年登場したモバイル製品の『iPad』が1位、『Xperia』が2位となり、そのほか、ドラマ『ゲゲゲの女房』が4位に、そして下半期から人気が急上昇した韓国のガールズグループ2組がトップ10入りした。

2010年のニューストップ10では、「ワールドカップ」などのスポーツイベントのほか、日本に帰還した「はやぶさ」、来年の完成予定の「スカイツリー」など、今年の関心事が色濃く反映された。

急上昇人物のリストでは、AKB48のメンバーが数多くランクインしたほか、活躍したスポーツ選手の名前も上位に入った。企業名ランキングの中で唯一の家電量販店である「ヤマダ電機」がランクインした。

Googleのウェブサイトでは、このほかにも、映画部門、テクノロジー部門、レシピ検索機能で検索された人気の材料や料理のランキング、全国地域別のランキングなど、2010年を振り返ることのできるデータが用意されている。

●2010年総合ランキング
1. YouTube
2. Yahoo
3. Facebook
4. mixi
5. Hotmail
6. Amazon
7. 楽天
8. Twitter
9. MSN
10. Gmail

●急上昇ワードランキング
1. iPad
2. Xperia
3. 楽天銀行
4. ゲゲゲの女房
5. AKB48 総選挙
6. Justin Bieber
7. ニコニコ静画
8. 少女時代
9. KARA
10. ハートキャッチプリキュア

●2010年のニュース
1. ワールドカップ
2. はやぶさ
3. スカイツリー
4. エコポイント
5. 茨城空港
6. フィギュアスケート
7. 羽田空港
8. 甲子園
9. スマートフォン
10. バンクーバーオリンピック

●急上昇 - 人物
1. 岡村隆史
2. 板野友美
3. 大島優子
4. 高橋大輔
5. 本田圭佑
6. 前田敦子
7. 仲里依紗
8. マツコ・デラックス
9. 篠田麻里子
10. 西野カナ

●総合 - 企業
1. ANA
2. JAL
3. au
4. ユニクロ
5. DELL
6. ヤマダ電機
7. ソフトバンク
8. マクドナルド
9. アップル
10. JR

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る