電子書籍端末シャープ GALAPAGOS 発売…コンビニや量販店での取次も

自動車 ビジネス 国内マーケット
電子ブック専用メディアタブレット「GALAPAGOS」(ガラパゴス) 電子ブック専用メディアタブレット「GALAPAGOS」(ガラパゴス)
電子ブック専用メディアタブレット「GALAPAGOS」(ガラパゴス) 電子ブック専用メディアタブレット「GALAPAGOS」(ガラパゴス) 全 3 枚 拡大写真

 シャープは10日、電子書籍専用端末・メディアタブレット「GALAPAGOS」(ガラパゴス)の販売を開始。電子書籍ストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」もスタートした。

【画像全3枚】

 専用端末・メディアタブレット「GALAPAGOS」は、5.5型ディスプレイ(1,024×600ドット)の「モバイルモデル」、10.8型(1,366×800ドット)の「ホームモデル」をラインアップ。価格はそれぞれ39,800円、54,800円となる(税込)。いずれもワイヤレスLANを搭載。5.5型のモバイルタイプには、トラックボールを搭載し、ボールを指で回転させてパソコン用のマウスのように操作できるので、片手だけでページ送りが可能。専用パソコンアプリケーション「GALAPAGOS Station」(12月20日より提供開始)との連携により、メディアタブレットで購入したコンテンツをパソコンで管理することもできる。

 またシャープは同日、コンビニエンスストアでの「GALAPAGOS」の取次を開始した。購入申込書を、全国23,758店舗のコンビニエンスストア(サークルK・サンクス、スリーエフ、ファミリーマート、ローソン)に設置する。またヨドバシカメラ、ビックカメラなどの大手量販店でも取次を開始している。

 電子書籍ストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」も同日よりスタート。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とシャープの合弁会社であるTSUTAYA GALAPAGOSによるサービスで、パソコンを使うことなく、専用端末「GALAPAGOS」からワイヤレスLANを介してストアに接続することで、書籍の購入・購読が可能だ。新聞、雑誌の定期購読に対応したのが特長で、書籍なども含めた約24,000冊を、立ち上げ時よりラインアップする(年末までに約30,000冊を予定)。

シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS」本日発売……コンビニや量販店での取次もスタート

《冨岡晶@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る