【デトロイトモーターショー11】MINIクロスオーバーにクーペ派生

自動車 ニューモデル モーターショー
MINIペースマン
MINIペースマン 全 10 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは19日、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーに、MINI『ペースマンコンセプト』を出品すると発表した。

画像:MINIペースマンコンセプト

同車は、MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)のクーペバージョン。小型車セグメント初のスポーツアクティビティクーペを提案する。

プラットホームはMINIクロスオーバーがベース。フロントグリルはMINIクロスオーバーの「クーパーS」グレード用と基本的に共通デザインだが、バンパーは専用デザインとした。

足元には19インチホイールを装着。窓回りの処理は、「ヘルメットルーフ」と名付けられ、ピラーをブラックアウトすることにより、ガラス面が連続してボディを一周しているかのように見せる効果を発揮している。

MINIクロスオーバーとの大きな違いは、リアから見た姿かもしれない。専用デザインのテールランプやコンパクトなウィンドウが、ペースマンコンセプトの個性を主張している。

ボディサイズは、全長4110×全幅1789×全高1541mm。MINIクロスオーバー(全長4110×全幅1789×全高1561mm)と比較すると、長さと幅は共通で、全高は20mm低められた。

エンジンは、直噴1.6リットル直列4気筒ツインスクロールターボ。最大出力211ps、最大トルク26.5kgmを発生し、オーバーブーストモードでは、最大トルクは28.5kgmに引き上げられる。駆動方式は、「オール4」と呼ばれるフルタイム4WDだ。

室内の写真は公表されていないが、4シーターデザインを採用。MINIクロスオーバーの特徴装備、「センターレール」は受け継がれた。レザーシートや専用ドアトリムで、高級感を演出するという。

MINIペースマンコンセプトは現時点ではコンセプトカーだが、BMWグループは「市販に向けて開発を続ける」と宣言。ハッチバック、『コンバーチブル』、『クラブマン』、『クロスオーバー』に続く、第5のモデルバリエーションになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る