「おサイフ機能」搭載端末、2014年までに世界で2.2億台に
自動車 テクノロジー
ネット

NFC(Near Field Communication)は、10cm程度の近距離で双方向通信が可能となる通信規格。NFC搭載端末では、非接触ICカードの読取りが可能となる。
同社によると、2010年時点でのNFC対応端末は、5,260万台で全端末数の4.1%。NFCについては、ノキアがすでに、2011年に発表するスマートフォンについて対応させると表明しているほか、6日にグーグルが発表したAndroid OS 2.3もNFCをサポートし、同OS搭載端末の「Nexus S」が発売されている。さらに米国の3大キャリアである、AT&T、ベライゾンワイヤレス、T-Mobileによるジョイントベンチャー「ISIS」は、18ヵ月以内に3キャリアによるNFC対応端末の販売開始を予定しており、2013年までには、米国内での普及を目指すという。
アイサプリはこのような状況を背景に、来年にはNFC対応端末に関して最初の大きな動きがあると予測している。
「おサイフ機能」搭載端末、2014年までに世界で2.2億台に……米調査会社調べ
《RBB TODAY@RBBTODAY》