自動車保険に初のエコマーク認定 東京海上日動と三井住友海上

自動車 ビジネス 企業動向
ロゴ
ロゴ 全 1 枚 拡大写真

日本環境協会は24日、金融商品で初めてとなる『エコマーク』を自動車保険に対して認定した。エコマークを取得したのは東京海上日動火災保険および三井住友海上火災保険の自動車保険計6商品。

日本環境協会は、商品・サービスの生産から廃棄にわたるライフサイクル全体を通じて環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品にエコマークを与える事業を1989年から実施している。同協会は今年11月、エコマークの新たな商品カテゴリーとなる自動車保険の認定基準を制定、これに基づき今回6商品にエコマークを認定したもの。

金融商品として初めてエコマークの認定を受けたのは、東京海上日動の『トータルアシスト自動車保険』、『TAP』、『トータルアシスト超保険』、『フリート事故削減アシスト特約』の4商品と、三井住友海上の『GKクルマの保険(家庭用)』および『GKクルマの保険(一般用)』の2商品。

エコマークは商品カテゴリーごとに認定基準を定めており、自動車保険の場合、(1)事故削減による環境負荷軽減、(2)事故車両修理時のリサイクル・適正処理、(3)保険契約者の環境配慮行動の誘導、(4)紙資源の削減、(5)事業全体としての環境保全活動---のすべてを満たす必要がある。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る