『サーキット時計』にスーパー耐久レースクイーンが登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スーパー耐久
スーパー耐久 全 5 枚 拡大写真

レースクイーンがデジタルボードで時を伝える1min自動更新時計サイト『サーキット時計』。そのPC版に今度は『スーパー耐久シリーズ』で活躍するレースクイーンたちが登場した。

レースクイーンの総合情報ポータルサイト『Qブロ!』と、時計サイト『美人時計』との提携で実現したレースシリーズ第5弾。スーパー耐久シリーズは、市販車のオリジナリティを重視した、小規模な改造マシンによる国内唯一の本格的耐久レース。走行距離ないしは規定時間内の周回数を争うルールで、2~3名(24時間大会は最大4名)のドライバーの連携による、プロアマ渾然一体となった激しいバトルが展開される。また量産型市販車の実力を目の当たりにできるのも魅力だ。

レースクイーンはというと、ワイルド&セクシー系からキュートなアイドル系まで、これまた出場チームごとにカラーもスタイルも幅広く、レースカテゴリー同様、さまざまな美人が集まっている。

彼女たちの『サーキット時計』の出演時間は04時16分~07時55分と14時20分~17時59分。来年のレース開幕まで一緒にカウントダウンをしてみてはいかが!?

サーキット時計URL
http://www.bijint.com/cc/

《池田忍》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る