【スズキ ソリオ 新型発表】全年代に向けたデザイン

自動車 ニューモデル 新型車
ソリオ。最上級のS。2WDと4WDがある。カラーはグレースブルーパールメタリック
ソリオ。最上級のS。2WDと4WDがある。カラーはグレースブルーパールメタリック 全 8 枚 拡大写真

スズキが12月24日に発表した、コンパクトハイトワゴン新型『ソリオ』。ターゲットとなる年代は幅広い層としているが、実際のところは、CMイメージキャラクターとして男性5人組のアイドルグループKAT-TUNを採用しているなど、若者が中心のようだ。KAT-TUNであることを考えれば、若い女性を強く意識していることもうかがえる。

デザイン面で幅広い年齢層をターゲットにするというのは、若者と熟年、さらには男女でもかなり異なるわけで、そこら辺をどう対応したかを確認してみると、内装に関しては質感を重視したという。デザインは絶対に年代や性別によって(もちろん個人の趣向もある)異なるが、触り心地のよさというのは、年代や性別に関係ないということで、その点を重視したとしている。

また、エクステリアに関しては、さすがに全年代に対応というわけにはいかないため、グレードでデザインを分けることで対応。3グレードの内の上ふたつ、「X」と「S」は、フロントにアンダースポイラーを採用し、スポーティさや硬派な印象を持たせている。一方で、一番下の「G」は丸みのあるデザインになっており、女性向けという感じだ。

さらにエクステリアのデザイン面での工夫としては、コンパクトでいながら背の高さを有するボディのため、安定感の出るデザインを随所に採り入れている。例えば、フロントバンパーの造形とキャラクターライン、リヤコンビランプとバックドアガーニッシュを採用するなどして、安定感や幅広感を出している。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る