タタのインド販売が回復、ナノは60%増…12月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
ナノ
ナノ 全 2 枚 拡大写真

タタモーターズは1日、2010年12月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は6万7441台。前年同月比は31%増と、11月の1%増に対して伸び率を回復させた。

タタのインドでの主力は商用車。2010年12月は、前年同月比25%増の4万1926台をセールス。このうち、LCV(ライトコマーシャルビークル)は、35%増の2万4558台と旺盛な需要を示した。

また12月のインド乗用車販売は、前年同月比28%増の1万9977台と、11月の28%減から回復。販売が冷え込んでいた超低価格車の『ナノ』は、60%増の5784台を売り上げる。

ナノ以外の車種では、『インディゴ』シリーズが前年同月比3%増の5234台。『インディカ』シリーズは40%増の5923台とプラスに転じた。『スモー』『サファリ』シリーズも、62%増の2765台と引き続き好調だ。

12月の輸出台数は、前年同月比68%増の5809台。2010年4〜12月では、前年同期比81%増の4万2660台を出荷している。

タタの2010年4‐12月インド累計セールスは、前年同期比31%増の56万6933台。最大手のマルチスズキを追撃する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る