2010年の国内新車販売ランキング…プリウスが2年連続トップ

自動車 ビジネス 国内マーケット
プリウス
プリウス 全 3 枚 拡大写真

11日、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した、2010年の車名別販売ランキングによると、トヨタ『プリウス』の販売台数が31万5669台となり、2年連続で全体のトップとなった。

全体のランキングでは、トップ10のうち5台が軽自動車、ダイハツ『タント』の躍進がめざましい。登録車のランキングでは、プリウスのほかはミニバンやコンパクトカーがランクイン。軽自動車のランキングでは、日産ブランドで販売される2車種がランクインした。

2010年車名別ランキング
●1位:31万5669台/トヨタ・プリウス
●2位:19万5105台/スズキ・ワゴンR
●3位:19万1391台/ダイハツ・タント
●4位:18万5439台/ホンダ・フィット
●5位:13万1859台/ダイハツ・ムーヴ
●6位:12万2248台/トヨタ・ヴィッツ
●7位:11万1265台/トヨタ・カローラ
●8位:10万6709台/スズキ・アルト
●9位:9万7616台/ダイハツ・ミラ
●10位:9万5123台/ホンダ・フリード

登録車販売ランキング
●1位:31万5669台/トヨタ・プリウス
●2位:18万5439台/ホンダ・フィット
●3位:12万2248台/トヨタ・ヴィッツ
●4位:11万1265台/トヨタ・カローラ
●5位:9万5123台/ホンダ・フリード
●6位:8万9373台/トヨタ・パッソ
●7位:8万0934台/ホンダ・ステップワゴン
●8位:7万5040台/日産・セレナ
●9位:7万2163台/トヨタ・ヴォクシー
●10位:6万6347台/日産・ノート

軽自動車販売ランキング
●1位:19万5105台/スズキ・ワゴンR
●2位:19万1391台/ダイハツ・タント
●3位:13万1859台/ダイハツ・ムーヴ
●4位:10万6709台/スズキ・アルト
●5位:9万7616台/ダイハツ・ミラ
●6位:8万0435台/スズキ・パレット
●7位:6万3344台/ホンダ・ライフ
●8位:5万5262台/日産・モコ
●9位:5万1391台/日産・ル−クス
●10位:3万8376台/ホンダ・ゼスト

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る