【CES 11】サムスン、GALAXY Tab のWi-Fi版を第1四半期にリリース

自動車 テクノロジー ネット
「GALAXY Tab」のWi-Fi版が第1四半期にリリース。左がOmar Khan氏 「GALAXY Tab」のWi-Fi版が第1四半期にリリース。左がOmar Khan氏
「GALAXY Tab」のWi-Fi版が第1四半期にリリース。左がOmar Khan氏 「GALAXY Tab」のWi-Fi版が第1四半期にリリース。左がOmar Khan氏 全 3 枚 拡大写真

 サムスンモバイルは、「2011 International CES」にて行われた、同社チーフストラテジーオフィサー Omar Khan氏による講演動画をYouTubeの同社公式ページに掲載した。その際、7インチのタブレット端末「GALAXY Tab」のWi-Fi版が、今年の第1四半期にリリースされることが明かされた。

 「GALAXY Tab」のWi-Fi版についてKhan氏は、「サムスンが製造するのはハイエンドデバイスだけではない。ユーザーに対してさらなるチョイスを与えていく」と述べた。さらにCES 2011にてお披露目した「GALAXY」ブランドの新端末「GALAXY Player」にも触れた。同端末は、Android OS 2.2を採用し、4インチのLCDディスプレイを搭載。また同じくCES 2011にて発表された「Samsung Infused 4G」は、4.5インチのSuper Amoled Plusディスプレイを搭載し、よりシャープで、屋外での視認性も高い仕様となったという。OSにはAndroid 2.2を採用し、1.2GHzのアプリケーションプロセッサを搭載。通信キャリアはAT&Tだが、AT&Tのラインアップの中では最薄の端末となる。

 また昨年9月に発表したテレビやムービーなどのダウンロードサービス「Samsung Media Hub」について触れ、同社の「GALAXY」ブランドの製品群を強化するものだと語った。さらにMTVや、Paramount Picturesなどの既存のコンテンツに加え、新たにCBS放送のコンテンツが加わることを明らかにした。これにより「CSI:Crime Scene Investigation」「NCIS」「Survivor:Redemption Island」などのコンテンツの視聴が可能となる。

【CES 2011】サムスン、「GALAXY Tab」のWi-Fi版を第1四半期にリリース

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る