自動車カラートレンド、シルバーとブラックが人気…デュポン

自動車 ビジネス 海外マーケット
ナンシー・ロックハート氏
ナンシー・ロックハート氏 全 3 枚 拡大写真

デュポンは、58回目となる世界の自動車人気色調査の結果を発表した。その結果、シルバーとブラックが人気であることがわかった。

調査は世界11か所の主要な自動車市場が対象で、今回から南アフリカ市場が新たに加えられた。

グローバルで自動車人気色のトップを争うシルバーとブラックの差は、わずか2ポイント。北米以外の自動車市場ではブラックの人気が高いことがわかった。3位はホワイトとグレーが分け合っており、グレーの人気は前回調査から3ポイント伸びている。上位5色のうち唯一の非中間色がレッド。人気は上昇傾向にある。

デュポンのカラーマーケティングマネージャーであるナンシー・ロックハート氏は「自動車業界は、革新的な自動車デザインやスタイリングに対する消費者の要求の高まりが続いている。新鮮で質の高い情報に対するニーズに応えることが、以前にも増して重要になっている」とコメントしている。

日本市場では、ホワイト/ホワイトパールが自動車色の人気ナンバーワンの地位を守り、28%の人気度を獲得。小型車/コンパクトカー部門でホワイトパールが高い人気を保っているが、全体でみるとシルバーが 24%で2位、ブラックが22%と僅差で3位となっている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る