奥さんより会社の女の子のチョコの方が嬉しい

自動車 ビジネス 国内マーケット
「奥さんより会社の女の子のチョコの方が嬉しい」既婚40代男性4割超……バレンタイン調査 手作りチョコを作る予定はありますか? 20代は半数を超えるが年代がいくごとに少数に
「奥さんより会社の女の子のチョコの方が嬉しい」既婚40代男性4割超……バレンタイン調査 手作りチョコを作る予定はありますか? 20代は半数を超えるが年代がいくごとに少数に 全 2 枚 拡大写真

 グルメサイト「ホットペッパーグルメ」がバレンタイン事情についてのアンケート調査を実施。チョコを手作りする予定の人は約3割であることなどがわかった。

【画像全2枚】

 まず、女性に今年のバレンタインデーにチョコを手作りする予定があるかどうか聞くと、34.6%と約3割という結果に。手作りする女性は年代別で、20代で51.9%、30代で36.4%、40代は15.4%という結果となり、チョコレートの手作りは20代までということのようだ。

 バレンタインデートディナーの食事代は奢ってもらいたいと思うかという質問では、奢ってもらいたいという男性が20.5%に対して、女性は37.2%。チョコをあげる代わりにディナーをごちそうになりたいというのが女性の本音のようだ。

 カップルで過ごす時に重視するイベントはと聞くと、1位が「誕生日」、2位は「クリスマス」、そして3位が「バレンタインデー」という結果に。特に女性で「バレンタイン」を重視しているのは51.4%と、男性20.0%に比べるとかなり高い結果となった。

 同調査では「今年のバレンタインに旦那さんへチョコをあげる予定がある」83.3%、「旦那へのチョコは手作りではない」65.4%、「奥さんからチョコは特に欲しくない男性」40代36.5%、30代28.8%、20代21.2%「奥さんより会社の女の子からもらうチョコの方が嬉しい」既婚40代男性44.2%といったバレンタイン関連の結果が出ている。

「奥さんより会社の女の子のチョコの方が嬉しい」既婚40代男性4割超……バレンタイン調査

《関口賢@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る