グッドスマイルカンパニー、小林可夢偉選手をスポンサー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
小林可夢偉
小林可夢偉 全 4 枚 拡大写真

アニメーションやゲーム、コミックといった日本が誇る数多くのカルチャーをホビーとして提供するグッドスマイルカンパニーは31日、2011年、世界トップレベルのレーシングドライバー小林可夢偉選手とのスポンサーシップ契約を締結したと発表した。

小林選手は、日本人唯一のF1ドライバーとして2011年シーズンに参戦する。2010年度は英国『AUTOSPORT』誌の「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞、今年の活躍に期待が高まっている。

グッドスマイルカンパニーは昨シーズン、小林選手をベルギーGPから最終戦のアブダビGPまでサポートした。今シーズンは、所属チームの新型車発表会から最終戦まで、シーズンを通してサポートする。小林選手のヘルメットにグッドスマイルカンパニーのロゴタイプが掲出される。

日本のカルチャーをホビーとして形にするグッドスマイルカンパニーは、世界と戦う日本人を応援し、日本の文化、そしてその文化を生み出す日本人をアピールしていくことを目標とし、小林選手の活躍を通して、日本の文化を世界に発信する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る