[東京マラソン11]日本人男子トップランナーにBMWセダン

自動車 ビジネス 国内マーケット
523i
523i 全 5 枚 拡大写真
東京マラソンの日本人トップランナーに、新型BMW『5シリーズ』セダンが贈呈されることになった。ビー・エム・ダブリュー(ローランド・クルーガー社長)が、日本人男子激励賞の副賞としてBMW「523i」セダンを提供する。

東京マラソンが、第13回世界陸上競技選手権大会男子代表選手選考競技会を兼ねているため、選手に激励の意味を込めた。同社が東京マラソン財団とともに設定した。

523iセダンはマイクロ・ハイブリッド(ブレーキ・エネルギー回生システム)を採用したモデルで8速AT。先代BMW「525i」セダンと比較すると、燃料消費率が約30%向上し、11.4km/リットルを実現したという。

また、同社は44台のBMW『クルーズ・バイク』(自転車)を提供。東京マラソン当日にAED(自動体外式除細動器)を背負った救命救急士がコース上を巡回監視し、医療救護体制を補完する。

東京マラソンでは、BMW『ActiveHybrid X6』が大会先導車となるが、同社はインターネット上で「東京マラソン・スペシャル・サイト」をオープン。同じモデルでコースを走行した「42.195km EfficientRunning Movie」を立ち上げた。臨場感のある実際のコース映像を楽しみながら、効率的なランニング方法の解説が聞ける。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る