ポルシェ ボクスター「黒」仕様…世界限定987台の理由

自動車 ニューモデル 新型車
ホクスター・ブラックエディション
ホクスター・ブラックエディション 全 6 枚 拡大写真

ポルシェは2日、『ボクスター』の限定車、「ボクスターSブラックエディション」を発表した。ボクスターの開発コードネームにちなんで、世界限定987台を生産する。

ベースグレードは『ボクスターS』。ブラックの名の通り、ボディカラーはもちろん、ソフトトップやアルミホイールも黒で統一。さらに、ロールオーバーバーやリアサイドのエアインテークグリル、ツインテールパイプまでブラックで仕上げるこだわりようだ。

インテリアもブラック基調で統一。ダッシュボードとシフトレバーのトリムストリップ、メータパネル、パーシャルレザーシートがブラック仕上げとなるほか、オプションで、ブラックのフルレザー内装も選択できる。

装備の充実が図られているのも、ブラックエディションの特徴。バイキセノンヘッドライト、LEDデイタイムランニングライト、スポーツステアリングホイール、ウインドディフレクター、自動防眩ルームミラー、レインセンサー内蔵ドアミラー、クルーズコントロールなどが標準装備されている。

ブラックエディションは、単なる豪華仕様ではない。運動性能も向上させており、直噴3.4リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンは、最大出力320ps/7200rpm、最大トルク37.7kgm/4750rpmを発生。ボクスターSに対して、10ps、1kgmのパワーアップを果たした。

トランスミッションは、6速MTと7速PDK(ポルシェ・ドッペル・クップルング)。6速MTの場合、0-100km/h加速はボクスターSよりも0.1秒速い5.2秒、最高速は2km/h上回る276km/h。7速PDKでは、0-100km/h加速5.1秒、最高速274km/hのパフォーマンスを実現する。

ボクスターSブラックエディションは、3月以降、世界各国で順次発売。日本での価格は、現時点では公表されていない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る