スバル富士重の第3四半期決算…経常利益が41倍で過去最高

自動車 ビジネス 企業動向
レガシィ
レガシィ 全 2 枚 拡大写真

富士重工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期の41.6倍の748億円と過去最高となった。

新車販売台数は、前年同期比22.8%増の48万7975台と好調だった。国内販売はエコカー補助金終了による反動減の影響で同0.6%減の11万8161台となった。海外販売は中国や北米で『レガシィ』、『フォレスター』が好調だったため、同32.8%増の36万9814台となった。

このため、売上高は同16.1%増の1兆1746億円と過去最高だった。

営業利益は海外販売増によるモデルミックスの改善や原価低減などの効果が為替差損や試験研究費増などの減益要因を吸収、前年同期の18.9倍の735億円と過去最高。当期純利益も584億円の黒字となって過去最高だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る