田中貴金属とフルヤ金属が資本提携…グローバルでイリジウム事業を強化

自動車 ビジネス 企業動向

田中貴金属工業は2月7日、フルヤ金属と資本・業務提携を締結したと発表した。

田中貴金属は、国内ではトップクラスの貴金属取扱量を持つ。フルヤ金属は、プラチナグループメタル(白金族金属)の中でも、最も希少価値の高いイリジウム、ルテニウムを中心に、幅広い事業領域で工業用貴金属製品を展開している。

今回、両社が提携したことで、田中貴金属が持つイリジウム地金の安定的な調達力と、フルヤ金属が長年に渡って蓄積してきた技術・ノウハウを融合することで、需要の増加が見込まれるイリジウム地金の安定的な供給が図れる。

世界的に希少な資源にかかわる調達から製造、リサイクルまでの相互補完的体制が構築でき、グローバル市場でイリジウム事業に関する競争力が確保できるとしている。

田中貴金属は、資本提携を結ぶため、フルヤ金属が実施する第三者割当増資141万6000株を70億8000万円で引受ける。フルヤ金属は増資で得た資金を今後の設備投資に備えるとともに、財務基盤を強化する。第三者割当増資により、田中貴金属のフルヤ金属への出資比率は19.49%となり、田中貴金属の持分法適用会社となる予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る