モンテカルロ第3四半期決算…カー用品販売不振で営業赤字に転落

自動車 ビジネス 企業動向

モンテカルロが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業損益が8900万円の赤字となり、前年同期の4300万円の黒字から赤字転落した。

売上高は前年同期比14.1%減の67億8800万円と大幅減収となった。寒波到来でスタッドレスタイヤなどの販売は順調だったものの、ETC車載器特需の反動減、カーエレクトロニクスの減少、ネット部門の卸部門への移管や中古用品部門縮小などの影響で売上げが不振だった。

損益も減収の影響で経常赤字が1億3600万円と赤字幅が拡大した。当期赤字は事業再構築に向けた店舗閉鎖損失などの計上で、前年同期の3500万円から2億2000万円と大幅に悪化した。

通期業績見通しは売上高が前回予想よりも9億円マイナスの89億8600万円に下方修正した。損益も営業利益1億7100万円を予想していたが1億円の赤字、経常損益が9700万円の黒字予想から1億6800万円の赤字に修正した。最終損益は2億9300万円の赤字となる見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  4. ホンダ、単気筒最大排気量の425cc汎用ガソリンエンジンを中国発売
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る