KYB第3四半期決算…建設機械向け好調

自動車 ビジネス 企業動向

KYBが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が196億8900万円と前年同期の10倍以上の大幅な増益となった。

売上高は、建設機械向け製品が大幅な需要拡大を受けて好調を持続、自動車関連製品も順調に推移したことから、前年同期比33.3%増の2376億6400万円と大幅増収となった。

収益では、需要拡大による操業度の向上や原価低減活動の効果などで経常利益が同861.4%増の184億4600万円となった。当期純利益は129億6800万円だった。

通期業績見通しは、自動車関連は不透明感があるものの、建設機械関連が中国を中心とした需要増で堅調に推移すると見込み上方修正した。

売上高は前回予想よりも10億円増の3190億円、営業利益が19億円増の232億円、経常利益が21億円増の221億円、最終利益が14億円増の150億円となる見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
  5. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る