【シカゴモーターショー11】ダッジ チャージャーSRT8 がパワーアップ

自動車 ニューモデル モーターショー
ダッジ・チャージャーSRT8
ダッジ・チャージャーSRT8 全 10 枚 拡大写真

クライスラーグループは9日、シカゴオートショー(シカゴモーターショー)の会場で2012年型ダッジ『チャージャーSRT8』を発表した。

昨年モデルチェンジした『チャレンジャー』に続き、クライスラーグループのハイパフォーマンスバッジ「SRT」(ストリート&レーシング・テクノロジー・チーム)を冠したチャレンジャーは、2010年モデルのチャージャーSRT8に搭載された6.1リットル「HEMI-V8」エンジンよりもさらに大排気量の6.4リットル「HEMI-V8」エンジンを搭載。出力は425hpから一気に40hpプラスの465hpへとパワーアップされ、トルクも465lb-ftと従来比で80lb—ftアップ。

最高速度は175マイル/h、0-60マイル/h加速は4秒台、0-1/4マイル加速は12秒台のパフォーマンスを発揮する新型には、新たに「アクティブ・バルブ・エクゾースト・システム」が採用されたことにより、トルクバンドの広い扱い易さと燃費の向上をもたらした。

組み合わされる5速ATにはパドルシフターも新たに採用された。サスペンションの2モードのダンパーセレクトも自動で行い、路面状況とドライバーの走りに最適なハンドリングを実現。ブレーキが強化された点にも注目だ。

エクステリアも最強のパフォーマンスにふさわしいアグレッシブなデザインに仕上げられた。グロスブラックに塗られた専用のフロントグリルやエアダクトを設けたボンネット、164個のLEDからなる専用テールレンズやリアスポイラー。4インチの大径デュアルエクゾーストがリアを引き締めている。

2012年モデルのダッジ・チャージャーSRT8は2011年秋の発売を予定している。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る