アウディがカーボン製スキーを開発

自動車 ビジネス 海外マーケット
カーボンスキー
カーボンスキー 全 13 枚 拡大写真

アウディがカーボンファイバー製のスキーを開発した。レーシングカーの技術を展開したものだ。プロトタイプはすでに完成し、2011/12年シーズンからの市販が予定されている。

『アウディ・カーボンスキー』のデザインと開発を手がけたのはアウディ・コンセプト・デザイン・ミュンヘンだ。スキーは洗練されたスポーツ用具であると同時に、高度な美学を要求される製品でもある、とアウディは考えるからだ。

カーボンが自動車では高性能車両に用いられるように、カーボンスキーもトップスキーヤーの使用を想定している。アウディでは、カーボンスキーは軽量で耐久性があり、柔軟性と剛性とのバランスに優れるとする。

カーボンスキーの長さは170cm、重量は1550gで、従来の同等のモデルと比べて約200g軽くなった。板本体の重さは960gだ。モーグル斜面ではコブにグリップできる柔軟性を備え、いっぽうアイスバーンではスチールエッジがグリップを失わないよう、ねじり剛性を保持するという。

カーボンスキーの開発には、スキー用品スペシャリストのHEAD(ヘッド)とドイツ・スキー協会が協力した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る