飲酒運転のクルマ、歩行者2人を弾き飛ばす

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

9日午後11時10分ごろ、福岡県粕屋町内の町道で、路肩を歩いていた2人の男子高校生に対し、後ろから進行してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。2人は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた35歳の男を飲酒運転などの容疑で逮捕している。

福岡県警・粕屋署によると、現場は粕屋町酒殿付近で片側1車線の直線区間。クルマは高速度で走行していたとみられ、はねられた2人のうち、1人は約50m先まで弾き飛ばされ、もう1人は道路沿いにある倉庫に突っ込み、これを貫通した状態で発見されている。

2人は近くの病院に収容されたが、全身強打が原因でまもなく死亡。後の調べで福岡市東区内と須恵町内に住む、いずれも16歳の男子高校生と判明した。クルマを運転していた粕屋町内に在住する35歳の男からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出したことから、警察は自動車運転過失致死と道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑でこの男を逮捕している。

調べに対して男は「須恵町内の居酒屋で3時間ほど酒を飲んだ」と供述。飲酒運転の事実を大筋で認めているという。

死亡した2人は路側帯を歩いていたが、付近に街灯は無く、夜間の見通しは悪かったようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る