【ジュネーブモーターショー11】レンジローバー に究極の豪華仕様…iPadが標準装備

自動車 ニューモデル モーターショー
レンジローバー  オートバイオグラフィ・アルティメットエディション
レンジローバー オートバイオグラフィ・アルティメットエディション 全 5 枚 拡大写真

ランドローバーは3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、レンジローバーの特別モデル、『オートバイオグラフィー・アルティメットエディション』を出品すると発表した。

画像:完璧なオートバイオグラフィー

同車はレンジローバー40年の歴史において、最もラグジュアリーなモデルをコンセプトに開発。「ファーストクラス」を標榜する、贅を極めたインテリアがハイライトだ。

後席はベンチシートから、独立2名がけに変更。大型のセンターコンソールには、冷蔵庫やノートパソコン用テーブルが組み込まれた。また、ヘッドレストモニターとして、アップル社の『iPad』が標準装備されている。

また、セミアニリンレザーシートと、オックスフォードレザーのドアトリム&ダッシュボード、カラハリと呼ぶウッドの組み合わせが、ラグジュアリーな空間を演出。荷物スペースはスーパーヨットをモチーフに、ウッドとアルミで仕上げられた。

エクステリアは、ダーク塗装の専用グリルが識別点。足元は専用デザインの20インチアルミで引き締める。エンジンは、ガソリンが5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャー(最大出力510ps、最大トルク63.7kgm)、ディーゼルが4.4リットルV型8気筒ターボ(最大出力313ps、最大トルク71.4kgm)だ。

オートバイオグラフィー・アルティメットエディションは、限定500台を生産。史上、最もラグジュアリーなレンジローバーであるのは間違いない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る