日産、モータースポーツイベント開催…歴代レーシングカーも 2月21日から

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
XANAVI NISMO GT-R (SUPER GT/GT500クラス 2008年)
XANAVI NISMO GT-R (SUPER GT/GT500クラス 2008年) 全 6 枚 拡大写真

日産自動車は2月21日-3月6日の期間、横浜の本社ギャラリーで、モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を開催する。2月26日には、SUPER GTに参戦する監督、ドライバーが集合しトークショーが行われる。

同イベントでは、2008年SUPER GTレースに参戦し、シリーズチャンピオンを獲得した『GT-R』をはじめ、数々の伝説を残した歴代のレーシングカー、『R380』(日本グランプリ優勝車:1966年)、『スカイライン・スーパーシルエット』(スーパーシルエットシリーズ:1982年)などを展示する。

あわせて、モータースポーツにまつわる貴重なアイテムの展示や、ソニー・コンピュータエンタテインメント/ポリフォニー・デジタルとのコラボレーション展示なども開催する。期間中、プレイステーション3用ソフト『グランツーリスモ5』日産ギャラリー特別版の設置や、週末にはレーシングカーのコックピットへの乗り込み体験を実施する。

2月26日におこなわれるスペシャルイベントの出席予定者は、柿元総監督、NISMOチームの鈴木豊監督、本山哲選手、ブノワ・トレルイエ選手、TEAM IMPULの星野一義監督、松田次生選手、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手、KONDO RACING 近藤真彦監督、安田裕信選手、ビヨン・ビルドハイム選手、MOLAチーム 大駅俊臣監督、柳田真孝選手、ロニー・クインタレッリ選手。

イベント「Potential for Your Driving」
●期間:2011年2月21日-3月6日
●営業時間:10時-20時
●会場:日産グローバル本社ギャラリー

スペシャルイベント(監督、ドライバートークショー)
●開催日:2011年2月26日
●開催時間:14時

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る