ベントレー、氷上で世界最速を記録…330.695km/h

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
コンチネンタル スーパースポーツ コンバーチブル
コンチネンタル スーパースポーツ コンバーチブル 全 8 枚 拡大写真

氷上での世界最速記録が生まれた。ベントレーが15日、330.695km/hという新記録を打ち立てたと発表したのだ。

このチャレンジはフィンランドで実施されたもの。6.0リットルW12気筒エンジンを搭載するベントレー『コンチネンタル・スーパースポーツ・コンバーチブル』が、2007年に同じくベントレー『コンチネンタルGT』が達成した321.6km/hという、ソフトトップオープンカーのギネス認定世界最速記録更新に挑んだのだ。

ドライバーは、元WRC(世界ラリー選手権)チャンピオンのユハ・カンクネン氏。同氏は1986年にプジョー、1987年と1991年にランチア、1993年にトヨタでWRCタイトルを獲得している。

コンチネンタル・スーパースポーツ・コンバーチブルには、エアロパーツ、アイスタイヤ、ロールケージ、パラシュートなどを装着。そして、フィンランド警察とギネスブック関係者立会いの下、2度のトライアルの平均値、330.695km/hという新記録を叩き出した。

チャレンジを終えたカンクネン氏は、「600psを超えるパワーに、優れたトランスミッションと4WDシステムを持つ。記録挑戦には最高の車だったよ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る