【ジュネーブモーターショー11】レンジローバースポーツ にPHVコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
ランドローバー・レンジ-e
ランドローバー・レンジ-e 全 3 枚 拡大写真
ランドローバーは16日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『レンジローバースポーツ』のプラグインハイブリッドプロトタイプ、『レンジ-e』を出品すると発表した。

レンジ-eには、ディーゼルハイブリッドを搭載。エンジンは、3.0リットルV型6気筒ターボディーゼル「TDV6」だ。トランスミッションは、ZF製の8速ATを組み合わせる。もちろん、駆動方式は4WDだ。

モーターやバッテリーの詳細は公表されていないが、モーターだけで走るEVモードでは、最大32kmを走行可能。エンジン併用時の最大航続距離は、1112kmを確保した。最高速は193km/h。CO2排出量は89g/kmと環境性能は高い。

レンジ-eは、現時点ではプロトタイプ。ランドローバーは今後も研究開発を進め、早期の市販を目指す計画だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. FDJ2公式採用の王道6本スポーク! MIDレーシング『R06』がプロのドリフト競技で選ばれる理由PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る