豊田章男社長、北海道で雪上トーレニング

自動車 ビジネス 企業動向
FR車『スープラ』やAE86『トレノ』で路面と対話を楽しんだようすを自身のブログ伝える
FR車『スープラ』やAE86『トレノ』で路面と対話を楽しんだようすを自身のブログ伝える 全 3 枚 拡大写真
トヨタの豊田章男社長はこの時期、北海道の士別にあるトヨタのテストコースに行くのが恒例の行事のようだ。ずっと乗り続けているFR車『スープラ』やAE86『トレノ』で路面と対話を楽しんだようすを自身のブログで伝えている。

冬の士別で走るようになって10年以上が経つという豊田社長「今年の寒さは全国的ですが、士別はまさに極寒です」と、「今年の士別はひときわ寒く、最低気温はマイナス20度を下回り、路面は例年以上にツルツル」と状況を説明している。

冬の士別を走る理由について「低ミュー路でのクルマの挙動変化を体験することは、道によって“クルマってこんなにも変わるのか?”ということをダイレクトにドライバーに教えてくれる」、「アクセルワークやブレーキ、ステアリングをコントロールし、クルマを自在に操って、走ることの楽しさ、奥深さを理解できる」と豊田社長は語る。

今年は、販売店の人も参加し、VDIMやVSCといった先進の車両運動制御システムを体感してもらったようだが、「このような貴重な機会を、もっと多くの方々に提供していきたい!」と、豊田社長は自動車メーカーで働く者の課題だとあらためて認識したという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る