【メルセデスベンツ CLS 日本発表】スピークス社長「日本車はキーマーケット」

自動車 ニューモデル 新型車
ニコラス・スピークス社長
ニコラス・スピークス社長 全 3 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本のニコラス・スピークス社長は18日、日本市場について「大変重要で、キーマーケットだ」との考えを示した。スピークス社長は同日、都内で開いた新型車発表会で、一部報道陣に語った。

スピークス社長は日本での販売動向について「余り状況が良くないので、がっかりはしている」としながらも、「黄金時代よりはちょっと悪くなったとはいえ、メルセデス・ベンツにとっては大変興味のある、まだまだ利益の出せる市場だと思っている」と強調した。

その理由としてスピークス社長は「日本市場は、まだまだ世界の中心であると思っている。自動車の技術に関してもトレンドセッターであり、ファッションや華やかさでも日本はまだまだだと思う。そして最近では3位になったが、経済圏としては世界3位の大きなマーケットでもある」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る