ゲーム違法流通、深刻な5か国

自動車 ビジネス 国内マーケット

米国の主要な権利団体で作る国際知的財産権同盟(International Intellectual Property Alliance、IIPA)は米国通商代表に対してゲームの海賊版被害が深刻な中国、イタリア、スペイン、ブラジル、フランスの5カ国をスペシャル301条に基づいて対処するよう求めるレポートを発表しました。

スペシャル301条は不公平な慣行を持つ貿易相手国との協議や制裁を定めたもので、このレポートはそれに基づき米国通商代表が毎年3月末にまとめる国別の重要度を決定する参考になります。IIPAにはゲーム業界団体としてEntertanment Software Association(ESA)が参加しています。

名指しされた5カ国ではP2Pによる海賊版の流通が深刻で、2010年には世界全体のP2Pによる流通の54%を占めたとレポートでは述べられています。

「私達の業界は米国で成長を約めていますが、中国、イタリア、スペイン、ブラジル、フランスといった国々ではP2Pで盛んに違法なゲームが流通しており、その成長が妨げられています。パブリッシャーは輸出の機会を損ない、米国は経済成長の機会を奪われ、更に地元経済も販売を減らしています」とESAの代表であるMichael D. Gallagher氏はコメントしています。

ゲームのP2Pによる違法流通、54%は中国、イタリア、スペイン、ブラジル、フランスから

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る