【フォード クーガ 試乗】常識を覆すハンドリング…森野恭行

試乗記 輸入車
クーガ
クーガ 全 12 枚 拡大写真

『クーガ』の基本メカは、「最高のホットハッチ!」とボクを感動させた『フォーカスST』と共通だから、走りのよさは乗る前から想像できたこと。でも……現実は想像を超えていた。

とくに素晴らしいのは、クロスオーバーの常識を覆すほどのハンドリング性能だ。カギを握るのは、高度な接地性を誇る足と強靱なボディ、高度な電子制御4駆メカ、そして自然なフィールのステアリングで、日常のコーナリングから、攻めのワインディング走行までを完璧に近いレベルでこなしてくれる。

しかも、2.5リットル直5ターボと5速ATがもたらす動力性能も強力だから、走りはとにかく痛快。その気になればスポーツカーを追い回せる実力を持つ。それでいて、18インチタイヤを完全に履きこなし、街乗りでも十分快適な乗り心地を提供してくれるのだから、クーガの走りはじつに奥が深い。

欧州フォードは正直、日本ではマイナーな存在だが、クーガはぜひ注目してほしい1台。スポーティな走りにこだわる人なら、虜になること請け合いだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
お勧め度:★★★★★

森野恭行|カーレポーター
生来のクルマ好きで、スモールカーから高級サルーン、高性能スポーツカー、はたまた2〜3t積みトラックまで、機会があればどんなクルマでもとことん試乗をしてきました。出会ったクルマの個性や魅力、そして開発者が担当モデルにこめた情熱などを、新車紹介や試乗インプレッションなどを通して読者の皆さんにわかりやすくお伝えすることを心がけています。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。1963年生まれ。

《森野恭行》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る