ホンダ、近藤副社長が会長に…伊東社長は四輪事業本部長を兼務

自動車 ビジネス 企業動向
会長に就任する近藤広一副社長(資料画像)
会長に就任する近藤広一副社長(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

ホンダは4月1日付けの役員人事を発表した。営業部門トップの近藤広一副社長は、代表権を持つ会長に就任する。これまで会長ポストは空席となっていた。

近藤氏の後任として、浜田昭雄専務が代表権を持つ副社長執行役員に昇格する。

また、役員体制の変更に伴って伊東孝紳社長は、代表取締役社長執行役員となり、新たに四輪事業本部長を兼務する。四輪車を取り巻く経営環境が大きく変化しているため、トップ自らが四輪事業を統括して、体制を強化する。

本田技術研究所の山本芳春副社長は、ホンダの常務執行役員兼本田技術研究所の社長執行役員に就任する。将来のホンダの社長候補と見られる。

不適切な取引が発覚した子会社のホンダトレーディングでは責任をとって須藤宗英代表取締役が2月14日付で退任。本田技研工業の高木滋取締役が同日付でホンダトレーディングの社長に就任している。高木滋取締役は本田技研工業を6月下旬で退任する。

このほか、北條陽一取締役執行役員は退任してショーワの社長に、田内常夫取締役執行役員は退任してケーヒンの社長にそれぞれ就任する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る