パイオニア、地デジTVチューナー発売…4チューナーで安定受信

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
4チューナーキャリア合成方式を採用した地デジチューナー「GEX-900DTV」
4チューナーキャリア合成方式を採用した地デジチューナー「GEX-900DTV」 全 1 枚 拡大写真

パイオニアは、安定した高画質視聴が可能となる車載用地上デジタルTVチューナー『GEX-900DTV』を4月上旬から発売する。

新製品は、4本のアンテナと4基のチューナーを搭載し、それぞれの受信状態の良い映像部分を合成する「4チューナーキャリア合成方式」を採用することで、受信状況が常に変化する車載TVでも高画質な映像を安定して視聴することができる。

現在搭載されているカーナビゲーションやTVモニターなどのRCA(映像・音声)入力端子に、付属のケーブルを使って接続するだけで地上デジタル放送を視聴できる。ドライブ中に、今まで見ていた放送局(親局)からの電波が受信できなくなった場合、周辺の受信可能な中継局を自動的に探索する。放送局の放送エリアを外れた場合でも、同系列の放送局(系列局)を自動的に探し出す。

電波の受信状況に応じてワンセグと12セグを自動的に切り替える。ワンセグは12セグより電波到達エリアが広く、電波が弱い地域でも受信しやすいため、ワンセグへ自動的に切り替わることで地上デジタル放送を広範囲のエリアでカバーする。

7月のアナログ放送終了を前に、車載用TVでは地デジ化対応していないケースが半数以上を占めると見られている。簡単に高画質の地デジが視聴できる新製品を投入して、車載用TVの地デジ対応を促進する。

価格はオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る