海援隊も尾崎豊もない“新世代卒業ソング”

自動車 ビジネス 国内マーケット
海援隊も尾崎豊もない“新世代卒業ソング”並ぶ……10代が選ぶ“卒うた” レミオロメン「3月9日」が10代の支持する卒うた1位に
海援隊も尾崎豊もない“新世代卒業ソング”並ぶ……10代が選ぶ“卒うた” レミオロメン「3月9日」が10代の支持する卒うた1位に 全 3 枚 拡大写真

 いよいよ卒業式のシーズンに入ったが、コカ・コーラ パークが10代の会員を対象に実施したアンケート企画「卒うたランキング」の結果を発表した。

 1位はレミオロメンの「3月9日」。前年から引き続きトップに。2004年にリリースされ、テレビドラマ「1リットルの涙」の挿入歌になったことで人気が爆発。今では卒業ソングの定番としてすっかりおなじみだ。結婚式で披露されることも多い曲で、大切な人に対する感謝や未来への決意を綴った歌詞は、仲間と離れ、新たな一歩を踏み出す学生の心境にもぴったり。

 2位はいきものがかりの「YELL」。いきものがかりがベストヒット歌謡祭2009のゴールドアーティスト賞に選ばれるきっかけとなったヒットソングだ。3位にはEXILEの初の卒業ソングである「道」が入った。

 4位以降はゆず、アンジェラ・アキ、コブクロなど実力派アーティストの楽曲がランクイン。AKB48のヒットソングも2曲ランクインしており、海援隊の「贈る言葉」、尾崎豊の「卒業」といった往年の名曲に代わる新世代の卒業ソングが並んでいる。

■10代が選んだ“卒うた”ランキング
【1位】 レミオロメン / 3月9日
【2位】 いきものがかり / YELL
【3位】 EXILE / 道
【4位】 ゆず / 栄光の架け橋
【5位】 AKB48 / 桜の栞
【6位】 AKB48 / 桜の木になろう
【7位】 アンジェラ・アキ / 手紙 ~拝啓 十五の君へ~15
【8位】 Janne Da Arc / 振り向けば…
【9位】 コブクロ / 桜
【10位】川嶋あい / 旅立ちの日に…

海援隊も尾崎豊もない“新世代卒業ソング”並ぶ……10代が選ぶ“卒うた”

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る