【ジュネーブモーターショー11】フォード B-MAX…フィエスタ ベースの小型MPV

自動車 ニューモデル モーターショー
フォード B-MAX コンセプト
フォード B-MAX コンセプト 全 10 枚 拡大写真

フォードモーターは3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、『B-MAXコンセプト』を初公開した。

同車は、欧州で人気の『フィエスタ』の車台をベースに開発された小型MPV。現時点ではコンセプトカーだが、フォードは近い将来の市販を計画している。

B-MAXコンセプトは、フィエスタの5ドアよりも110mm長く、新型『C-MAX』よりは320mm短い。後部ドアはBピラーを内蔵したスライドドアとなっており、1500mm以上というワイドな開口部を誇る。フォードのデザイン言語、キネティックを応用したフォルムは、ダイナミックな印象だ。

2列シートの室内は、機能的な空間。後席は60対40の分割可倒式で、助手席も倒せば最大で2350mmの長尺物が積載できる。フィエスタよりも110mm高いシートポジションが、開放感を生み出している。

エンジンは、フォード自慢の「エコブースト」。B-MAX コンセプトには、1.0リットル直列3気筒ガソリンターボを用意する。フォードによると、アイドリングストップなどにより、高い環境性能を実現しているという。

欧州フォードのステファン・オデル会長兼CEOは、「コンパクトでスタイリッシュ、機能的なモデルを求める顧客に、最高の選択肢となるだろう」と自信をのぞかせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る