私立高校の初年度納付金、平均約71万円

自動車 社会 社会
文科省、私立高等学校(全日制)の授業料等について…合計額の全国平均713,006円 私立高等学校(全日制)の授業料等について(平成20年度〜平成22年度)
文科省、私立高等学校(全日制)の授業料等について…合計額の全国平均713,006円 私立高等学校(全日制)の授業料等について(平成20年度〜平成22年度) 全 1 枚 拡大写真

 文部科学省は3月4日、私立高等学校(全日制)の授業料等についてまとめた資料を公開した。

 同資料は、都道府県の協力により、平成20年度〜22年度の私立の高等学校(全日制)における初年度納付金の生徒一人あたりの平均額について取りまとめたもの。

 それによると、平成22年度の授業料についての全国平均は371,950円で前年度から4.9%増加。同じく、入学料は166,849円(1.0%増)、施設設備費等は174,207円(7.6%減)となり、合計で713,006円(0.6%増)となっている。

 資料では都道府県ごとに、授業料、入学料、施設設備費等およびその合計についても一覧表としてまとめており、平成22年度の合計額がもっとも高かったのは、東京都の874,585円。次いで神奈川県の867,690円、兵庫県の856,587円、福井県の855,109円、埼玉県の806,427円となっている。

 合計額がもっとも低かったのは、愛媛県の456,747円。次いで、石川県の483,611円、山口県の483,830円、鳥取県の494,935円、岩手県の510,554円となった。

文科省、私立高校の授業料などを集計…初年度納付金の全国平均713,006円

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
  2. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  5. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る