【東日本大地震】ホンダ操業停止、米国販売に影響なし

自動車 ビジネス 海外マーケット
アコード
アコード 全 3 枚 拡大写真

11日に発生した東日本大地震(東北地方太平洋沖地震)。14日にホンダが国内主要工場で操業を停止するのを受け、ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは声明を出し、米国販売分への影響はほとんどないとの見通しを示した。

すでにホンダは、14日の埼玉製作所(埼玉県狭山市)、栃木製作所(栃木県真岡市)、浜松製作所(静岡県浜松市)など、日本国内の四輪関連工場の操業停止を決定。また東京電力が14日朝から、1都8県で輪番停電(計画停電)を実施することから、15日以降の生産についても検討を開始するとしている。

アメリカンホンダモーターは、今回の操業停止による影響はほとんどないと見ている。というのも、米国で販売されるホンダとアキュラ車の80%以上が、北米で現地生産されているからだ。また部品に関しても、地元のサプライヤーからの供給が大多数を占める。

影響を受けるとすれば、日本から輸入している『フィット』、『インサイト』、『CR-Z』、アキュラ『TSX』、アキュラ『RL』(日本名:ホンダ『レジェンド』)。しかし、これらの車種の米国での販売ボリュームは大きくないため、影響は限定的だ。ちなみに、ホンダの米国主力車種、『アコード』(日本名:『インスパイア』)と『シビック』は北米製、『CR-V』もごく少数を除いて北米製だ。

アメリカンホンダモーターは「北米、そしてグローバル規模で、ホンダの日本での生産体制回復を全力でサポートする」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る