【東日本大地震】富士スピードウェイ、ファン感謝イベント中止 3月27日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
3月27日開催予定の“FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011”で中止が決定
3月27日開催予定の“FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011”で中止が決定 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイは14日、3月27日に開催予定のファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011」の中止を決定したと発表した。購入済みの入場券等の取扱いについては、別途発表される。

【画像全3枚】

また、3月26日に予定していたFISCOライセンス会員向け特別プログラムについては延期が決定した。

今回の決定は、東日本大地震により発生している状況により、来場者の交通への影響等を勘案して判断したものとしている。

同社の加藤裕明代表取締役社長は、「このたびの大地震で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げますとともに、1人でも多くの方のご無事を祈念しております」とコメント。

「4回目を迎える予定でした本イベントも施設面での問題はないとはいえ、ご来場いただくお客様に現下の状況では行き帰り等での思わぬご迷惑・ご不便をおかけする可能性もあり、中止を決定させていただきました」

「本イベントを楽しみにされていたお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます」

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る