プリウスのミニバン、米国仕様は2列シート5名乗りのみ?!

エコカー ハイブリッド
デトロイトモーターショーで公開されたプリウスv
デトロイトモーターショーで公開されたプリウスv 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車が、4月下旬に国内発売する『プリウス』の派生ミニバン。同車が米国では、2列シート5名乗りだけになる可能性が高いことが分かった。

プリウスのミニバンは、日本や欧州では2列シート5名乗りと3列シート7名乗りの2種類を設定。5名乗りはプリウスと同じニッケル水素電池、7名乗りは新開発の小型リチウムイオン電池を採用する。

『ザ・ニューヨークタイムズ』の電子版が10日に報じたところによると、米国でのプリウス派生ミニバンは、2列シート5名乗りだけになるという。

その理由について、米国トヨタのジョン・ハンソン広報担当は、同メディアの取材に対し、「プリウスサイズのミニバンで3列シート車は、米国ではほとんど需要がない」と明かす。

さらに同氏は、リチウムイオン電池搭載の3列シート車が、2列シート車よりも価格が上昇することを認めたうえで、「2列シート5名乗りの方が、米国では広く受け入れられるだろう」と語ったという。

プリウスの派生ミニバンは、米国では夏から秋にかけて発売される見込み。大人5名がゆったり座れ、なおかつ十分な荷物スペースを備えるということが、米国の顧客から求められる条件といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る