【東日本大地震】損保協会、過去最大の保険金支払いになる可能性示唆

自動車 ビジネス 国内マーケット

日本損害保険協会は17日、今回の巨大地震による被害で「過去最大の保険金支払額となることが予想される」(鈴木久仁会長)とした。

同時に「保険金の支払いが滞ることはもとより、損害保険会社の健全性が損なわれることは決してない」とし、最大限の努力を継続する方針を改めて強調した。

鈴木会長はステートメントで「会員会社はいずれも通常の保険金支払いに充当する責任準備金に加え、巨大災害に備えた異常危険準備金を積み立てている。また、損害保険の世界では各国が再保険という形態でグローバルにリスクを負担し支えあう仕組みがあり、これらにより支払い余力を示すソルベンシー・マージン比率も十分な水準が確保されている」と説明した。

さらに「我が国の地震リスクは極めて巨大で、民間保険会社だけでは引き受けることが困難なため、政府が再保険により引き受けを行っている」。「迅速な保険金の支払いに向けて全力を尽くす」との決意を表明した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る