【東日本大地震】家電メーカー各社が新卒採用選考日程を延期

自動車 ビジネス 国内マーケット
地震、新卒採用、家電メーカー パナソニックの新卒採用選考に関するサイトのページ
地震、新卒採用、家電メーカー パナソニックの新卒採用選考に関するサイトのページ 全 7 枚 拡大写真

 国内の主要家電メーカーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、2012年度入社対象の新卒採用選考スケジュールの延期を発表している。

■パナソニック……採用選考開始時期を当初の4月から6月以降に延期。これにともないエントリーシートの受付締切を5月中旬までとした。具体的なスケジュールは後日改めて公表するという。

■三洋電機……パナソニックと同様、エントリーシートの受付締切を5月中旬まで、採用選考開始時期を6月以降に延期。なお、パナソニックと一括採用するとの一部報道を否定し、両社とも個別に採用選考を行なうとしている。

■東芝……現在計画している新卒採用の「社内カンパニー説明会・見学会」を当面中止する。再開については、別途、同社ホームページに公表予定。

■シャープ……被災により4月からの選考への参加が困難な場合、別途選考時期を設けるなどの対応を図り、エントリーシートの受付締切についても状況を鑑みて余裕のある日程を別途調整するという。詳細は改めて同社の採用ホームページに公表予定。

■三菱電機……エントリーシート応募受付期間(自由応募のみ)の第1回締切日を延期し、3月24日消印有効とした。今後も状況に応じて再延長する可能性があるとしている。

■日立製作所……採用・選考活動の開始時期を4月1日から6月1日に延期。3月10日付の採用計画に関するニュースリリースで発表した採用計画人数については変更なし。

■ソニーグループ……4月から開始する新卒採用選考会について、現在、検討中。

■富士通……選考開始を4月1日以降から6月1日以降に延期。具体的な採用スケジュールについては、決定次第、採用サイトに公表予定。なお、2012年度採用計画数540名(事務系170名、技術系370名)に変更はない。

【地震】主要家電メーカー各社が2012年度新卒採用選考日程を延期

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る