【東日本大地震】高速道路の被害と復旧状況…写真蔵
自動車 ビジネス
企業動向

これまで、被害を受けた主要路線を中心に緊急車両の通行を可能とするための仮復旧を概ね完了。現在、公安委員会による緊急交通路として指定され、自衛隊の車両や緊急車両の通行、物資の輸送に利用されている。
東北自動車道では、今後1週間以内に白河IC〜本宮IC区間の応急復旧完了を目指しており、これにより東北道全体の応急復旧が完了することになる。
福島県の原子力発電所事故により常磐自動車道は詳細な被害状況が確認できない等の影響もあるが、その他の路線、区間についても、全力で応急復旧を進めており、順次完了させていくとしている。
《》