福島原発放水作業に戦車を投入

自動車 社会 行政

防衛省は20日、福島第一原発放水作業に、陸上自衛隊の戦車を投入すると発表した。効率的に放水の場所を確保するために、現場付近に散乱している瓦礫の撤去作業に戦車を利用する予定。

74式戦車にドーザーアタッチメントを装着し、ブルドーザーのように瓦礫を押して撤去し、消防車が展開しやすいようにする。

静岡県の駒門駐屯地を74式戦車2両、78式戦車回収車1両が20日18時に出発、21時50分に埼玉県の朝霞駐屯地に到着、21日早朝5時に、福島県いわき市の常磐自動車道四倉パーキングエリアに到着する予定だ。

自衛隊は東日本大地震の被災地に20日正午現在、人員約10万6600名(陸:約6万9000名、海:約1万6100名、空:約2万1300名)を派遣、回転翼機(ヘリコプター)210機、固定翼機325機、艦船57隻が活動中。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る