BMW 1シリーズMクーペ、MotoGPセーフティカーに指名

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
1シリーズMクーペ、MotoGPセーフティカー
1シリーズMクーペ、MotoGPセーフティカー 全 9 枚 拡大写真

BMWの高性能車開発部門、M社の最新作、『1シリーズMクーペ』。同車が世界最高峰の2輪ロードレース、「MotoGP」の公式セーフティカーに指名された。

画像:1シリーズMのセーフティカー

これは、BMWが18日に発表したもの。セーフティカーはワンオフモデルとして製作され、1シリーズMクーペの3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジン(最大出力340ps)はそのままに、各部にサーキット走行用のモディファイを加えている。

まずは軽量化。ボンネットがカーボンファイバー製となるほか、サイドとリアのウィンドウは、ポリカーボネート製に変更される。このボンネットフードには、大型エアインテークが追加された。

エアロダイナミクス性能も向上。角度調整式の大型リアウィング、専用バンパー、フロントリップスポイラーなどを装備。また、軽量なチタニウム製エグゾーストシステムが採用されている。

室内は、リアシートを省略。2脚のレカロ製バケットシートには、6点式ベルトが備わる。強固なロールケージも追加。アルカンターラ仕上げのMステアリングホイールや消火器も装備された。

足回りはサーキット走行用に、サスペンションやブレーキを強化。19インチのアルミホイールには、フロント255/35、リア285/30のワイドタイヤが組み合わせられる。サスペンションは、サーキットの特性に合わせた細かいセッティングが可能だ。

BMWは今シーズンのMotoGPを、この1シリーズMクーペをはじめ、『X6M』、『M3』、『X5M』、『535iツーリング』などでサポートしていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る