山本左近、ヴァージンのリザーブドライバーに決定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
山本左近がヴァージン・レーシングのリザーブドライバーに決定した(資料画像)
山本左近がヴァージン・レーシングのリザーブドライバーに決定した(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

山本左近が2011年ヴァージン・レーシングのリザーブドライバーを務めることが正式に決まった。

これまでジョーダン、スーパーアグリ、スパイカーなどでの活動を経て、昨年はヒスパニアから7戦に出場した山本。まずは開幕戦からの3レース、オーストラリア、マレーシア、中国にリザーブドライバーとしてチームに帯同する。

「マルシア・ヴァージン・レーシングとオーストラリアで一緒に戦えることをとても嬉しく思っています。ここに至るチャンスを与えてくれた人々に心から感謝したい。チームは今年大きく飛躍しているし、僕の経験を通じてマシン開発に貢献できると信じています」

「いま日本が大きな困難に直面している時だからこそ、明るいニュースを届けることができて良かった。母国のみんなも僕がF1で新しい役割を得たことでポジティブに感じてくれるといいと思っています。日本のみんなをサポートする為に、僕にできることは何でもやるつもりです」と山本は喜びを語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る