避難所に絵本や児童書を…ユニセフ

自動車 ビジネス 国内マーケット
「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトで絵本・児童書を募集 ユニセフ
「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトで絵本・児童書を募集 ユニセフ 全 2 枚 拡大写真

 日本ユニセフ協会(国連児童基金)は3月25日、東日本大震災で被災した子どもたちのために「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトをスタートした。被災地へ送る絵本や児童書などを募っている。

 同プロジェクトは、震災の被害を受けた子どもたちがいる避難所に、絵本や児童書などのミニライブラリー(小さい箱型本棚のようなもの)を設置しようとする活動。JBBY(日本国際児童図書評議会)が推奨する児童書とともに、全国から贈られた本を組み合わせた「ユニセフ ちっちゃな図書館セット」を作るという。絵本や紙芝居を中心として「乳幼児セット(0〜6才)」と、児童書中心の「小中学生セット(7〜14才)」の2種類のBOXにまとめられ発送される。BOXのデザインやロゴは、電通社会貢献・環境推進部がサポートする。

 ユニセフでは、みんなの想いを絵本に乗せて、被災地の子どもたちへの笑顔へとつなげるために、広くこのプロジェクトへの参加を呼びかけている。

ユニセフ ちっちゃな図書館プロジェクト
募集しているもの:絵本・児童書・紙芝居(0〜14才までを対象としているもの、日本語の本を優先)
※多くの子どもたちが共有するため、新品または新品に近い状態のもののみ受付ける(書き込みや破れのあるものは不可)
※物語があるなど、読み聞かせできるものを優先する(雑誌、マンガ、ゲームは対象外とする)
締切:4月5日(火)

※4月1日追記
■募集しているもの
●児童書 
●紙芝居
※紙芝居と小学校高学年、中学生向け児童書が不足
※ 絵本は受付停止

避難所に絵本や児童書を…ユニセフ ちっちゃな図書館プロジェクト

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る