ライコネン、NASCARにも参戦へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
NASCARにも参戦へ
NASCARにも参戦へ 全 1 枚 拡大写真

現在、WRC(世界ラリー選手権)で活躍中の元F1ドライバー、キミ・ライコネン選手。同選手が米国を代表するモータースポーツ、NASCARに参戦することが分かった。

フィンランドのメディア、『Turun Sanomat』によると、ライコネン選手はWRCへの出走を続けながら、今夏をメドにNASCARにも参戦。ライコネン選手自身の「ICE 1」チームからのエントリーを計画しているという。

当のライコネン選手、同メディアの取材に対し、NASCARへの参戦を認めた上で、「NASCARへのチャレンジは非常に楽しみ。とても厳しいレースだけど、アメリカンスタイルのレースも好きなんだ」とコメントしている。

2007年にF1チャンピオンに輝いた後、2009年末にWRCへの華麗なる転身を決めたライコネン選手。F1復帰の噂もあった同選手だが、今度はNASCARでその実力を発揮してくれそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る