【東日本大震災】被災地の証言…田代島 あんな揺れは生まれて初めて

自動車 社会 社会
震災直後は食欲をなくしていたという田代島の猫たち。今では以前にも増して食欲旺盛だという
震災直後は食欲をなくしていたという田代島の猫たち。今では以前にも増して食欲旺盛だという 全 10 枚 拡大写真

「一番最初にあった地震の揺れはもう本当にすごくて。あんな揺れは生まれて初めて」と語るのは、田代島に在住する畠山さん。島に住む猫たちにエサを与えるおばあちゃんとして、メディアに取り上げられることも多い。

「最初はカタカタして、地震かなあと思うだけだったけど、そのうちに突然大きくなって。立っていられないほどの揺れなので怖かった。幸い、家の建物は大丈夫でした」

「このあたりの人たちはみんな漁師で、津波の怖さは知っているからすぐにマンガアイランド(高台にあるキャンプ場)に逃げて。観光客の女の子がいたけど、自衛隊のヘリコプターが救助にやってくるまで一緒にいました。めったにない体験だろうけど、8日間も島から出られないとは思っていないからねえ。ちょっとかわいそうだった」と畠山さんは言う。

畠山さんの家の周囲に集う猫たちは「震災からしばらくは食欲が無かった」そうだ。ところが今はその反動なのか、それとも生存本能なのか、普段よりも食事をねだるようになったという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る