児童生徒らの安全確保と学校危機管理体制の徹底 東京都が周知

自動車 社会 社会
東京都教育委員会、児童生徒等の安全確保と学校危機管理体制の徹底を依頼 幼児・児童・生徒の安全確保及び学校の安全管理の徹底について(通知)
東京都教育委員会、児童生徒等の安全確保と学校危機管理体制の徹底を依頼 幼児・児童・生徒の安全確保及び学校の安全管理の徹底について(通知) 全 2 枚 拡大写真

 東京都教育委員会は4月5日、「幼児・児童・生徒の安全確保および学校の安全管理の徹底について」と題し、都立学校長および区市町村教育委員会指導事務主管課長に周知した。

 今回の通知は、東日本大震災や津波による被害等を踏まえ、年度始めに当たり、子どもたちが安全で安心して学校生活を送ることができるよう、改めて指導を依頼したもの。

 幼児・児童・生徒一人ひとりに、危険を予測し回避する能力を育てるための年間指導計画を、「必ず指導する基本的事項」とし、大震災を想定した避難訓練等の定期的な安全指導等を計画的に指導することとしている。

 全職員による役割分担など、安全管理体制を整備し、「学校危機管理マニュアル」等を必ず改訂し施設整備を活用した防犯訓練を年度当初に実施することとしている。

 また、地域と一体となった子どもの安全確保体制の徹底を図るために、年度当初の早い時期に「子ども安全ボランティア」等を開催し、大震災に伴う児童・生徒等の登下校時における安全確保について協議することなどを強く依頼している。

東京都教委、児童生徒等の安全確保と学校危機管理体制の徹底を依頼

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  2. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  5. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る