【東日本大震災】被災地の証言…田代島 クルマごと流されてしまった人も

自動車 社会 社会
東日本大震災 田代島 クルマごと流されてしまった人も
東日本大震災 田代島 クルマごと流されてしまった人も 全 10 枚 拡大写真

「下の方(海沿い)に家がある人が“一緒に逃げよう”と言ってくれたのだけれど、その人たちはクルマごと津波に流されちゃいました」と語るのは、田代島で唯一となった商店を経営する阿部さん。

[現地写真10枚]

「地震の揺れはものすごかったし、地震の後は海が見たことのないぐらいに引いて底が見えていました。津波が来ると思ったけど、すぐに来たわけではなくて…」

「クルマに乗って逃げた人は船の様子が心配になって港まで行ってしまったみたいで…。お父さんと息子さんは網地島まで泳ぎ着いたけど、お母さんは波に呑まれたまま行方がわからなくなってしまったみたいです(※)」

店の建物に被害は無かったが、「中はもう棚が倒れてぐちゃぐちゃになっていて、どこから手を付けていいものかわからなくて放りっぱなし。営業再開の見通しも立ちません」と言い、阿部さんは海の方向を眺め見ながら途方に暮れていた。

※島内住人1名が行方不明の情報は3月31日現在。
 インターネット上では「島民が全員無事」との情報もある。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る