ソニー「PS4を近い時期には期待しない」…米紙報道

モータースポーツ/エンタメ ゲーム

米国のゲーム業界紙IndustryGamersは、先週のアナリストデイのイベントでソニーの担当者はプレイステーション3の次世代機について、すぐに発売するような事は考えていないと述べたと伝えています。

プレイステーション3は2006年11月に日本で発売されました。これまでの家庭用ゲーム機は約5年のペースで代替わりをしてきましたが、5年が経とうとしている今も次世代機について具体的なプランは明らかにされていません。ゲーム機メーカーもようやく現行機種のレベルを使いこなしてきた時期と考えられており、ソニー自身も5年ではなく10年のサイクルで考えている節があります。

同紙に対してラザード・キャピタル・マーケッツのコリン・セバスチャン氏は「PS4は近い時期にはなく、ソニーの経営陣は今も10年のライフサイクルを考えていると思います。次に関する具体的な時間軸は示されていませんが、彼らは10年のライフサイクルを変える理由もないことも示唆しました」とコメント。

セバスチャン氏はソニーがアップルのような広く公開されたSDKとAppStoreのような流通チャンネルの整備をPS3の次の展開として実行していく可能性もあるのではないかと予測しています。

ソニー「PS4を近い時期には期待しない」―アナリストに対して

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る